カプスケ ジャイアントカプリコ

先日子供がジャイアントカプリコを買っていたので、子供のころに食べていた懐かしさを感じました♪

 

おいしいですよね~♪

 

物をしそうに子供のカプリコを眺めていると・・・

 

『ナニコレ??』

 

こどもが異変を感じたようです・・・

 

『どうした?』

 

 

声をかけると・・・・・

 

『顔が・・・』

 

・・・・・

 

・・・・・・・・

カプリコに顔がついている・・・・

 

初めて見ました♪

 

その後ネットで調べてみたら、100個中20個くらいの割合で入っているらしいです♪

 

偶然買った一個が当たりだと嬉しいですよね☆

別の味にも顔のパターンもあるみたいです♪

 

久々に食べたくなってしまいました♪

赤い宝石♪

先日お仕事で銚子の方にお伺いさせて頂きました♪

 

お客様のもとを離れ会社へ帰宅しようとしてると・・・

 

色々なところにイチゴの看板が・・・

 

いちご狩り始めました♪

 

とれたていちごあります♪

 

誘惑に負けて立ち寄ってしまいました・・・・・

 

うちの子供がイチゴ大好きなのでお土産に・・・

デカっ・・・

トラストの新しい仲間たち♪

最近増えたトラストの新しい仲間を紹介します♪

可愛らしい熱帯魚さんたちです♪

先日トイレ交換でお伺いしたお客様のお宅で玄関に熱帯魚が飾られているのを拝見し、

先日熱帯魚屋さんに見に行ったら自然と購入してしまいました・・・

 

ぼーっと眺めているだけで癒されます♪

 

たまごからお花♪ たくさんのたまごたち

先日工事スタッフとお米の話でもりあがり『ゆきむすび』の感想を伝えると今度はご飯に合うおかずの話題に・・・♪

 

そんな話して盛り上がっていたところ・・・

たまご屋さん発見♪

 

先ほどの話題の中でたまごかけごはんの話題が上がっていたので吸い込まれるようにたまごやさんに(笑)

 

色々な銘柄の卵があってどれを選んでいいのか迷ったので食べ比べもしたかったのでMIXにしてみました。

 

子供にはチョコレートのたまご♪

S__4571148

 

 

 

 

多くの商品が並んでいる中、ある商品にひかれました♪

たまごの殻を割ると中から土が・・・

 

お水をあげると中から花が育つみたいです♪

 

鉢がたまごの殻って斬新ですね。

 

毎日声をかけながらお水をあげてます♪(笑)

ゆきむすび

先日当社の工事スタッフとのお米の話題で盛り上がりました♪

 

どんなお米?

 

銘柄?

 

お客様のおすすめの銘柄はありますか?

 

 

スタッフのおすすめする銘柄『ゆきむすび』

 

スーパーなどでは売っておらずネットショッピングで購入!

 

 

ようやく届きました♪

 

早速食べてみます・・・

 

・・・・・・・・

 

もちもち・・・

 

あまーい・・・

 

とてもおいしい♪

 

何もおかず無しの白いお米だけで十分です♪

 

おススメです☆

入籍祝い♪ ウエルカムボード♪

先日、嬉しいお便りが届きました♪

長い付き合いのある後輩君がなんと・・・

ついに・・・・

ようやく・・・

入籍しますとのご報告を頂きました!(^^)!♪

面倒見がよく礼儀正しく仕事ができるかわいい後輩君♪

やっと運命の人に出会えた様子です♪

自分ごとのようにうれしく感じます。

 

何か記念に残るお祝いをと考えていると、

インターネットにて名前詩(なまえうた)のポエムのウエルカムボードを発見♪

 

後輩君の名前と奥様のお名前を頂きポエムを作ってくれるとの事で早速お願いしてみました♪

 

完成品は箱に梱包されているので見えませんがポストカードも同封されていたので写真に収めました。

《笑描き屋たくと》さん♪

かわいらしい文字ですね♪

 

玄関か、テレビの横にでも飾ってもらえると嬉しいですね♪

 

 

プレゼント♪

2022年になりオミクロン株の感染者が多くなってまいりました。

トラストもお客様のお宅へお伺いするにあたり日々の体調管理・アルコール消毒・手洗いうがいの徹底を引き続き行っております。

 

朝、会社に出社しようと準備していると突然・・・

子供からコロナウイルスの対策の為にプレゼントをもらいました♪

 

S__4448296

手作り石鹸☆

手作り石鹸です♪

 

除菌の効果は含まれていないと思うので仕上げの手洗いは必要となりますがとてもうれしく思いました♪

 

手を洗うたびにラメがついてきます(笑)

 

皆様も日々の手洗いうがいを徹底し、日々の感染対策頑張りましょう♪

 

マスクをするようになってから2年近く・・・

そういえば風邪もひいた記憶がないですね♪

幸運の鳥

先日会社のスタッフと今年のトラストの繁栄を願い大神宮へ参拝にいきました♪

出店なども多く賑わっておりましたが、その中心でかなりの存在感を放つ・・・

フクロウです♪

初めて生で見たのでかなり感動しました☆

以前からふくろうは縁起の良い「幸運の鳥」と言われているのはご存じですか?

なぜ、ふくろうという鳥は幸運の鳥と呼ばれるのでしょうか。
実はふくろうは古代ローマ神話にも登場する鳥なんです。
ローマ神話に登場する知恵、芸術、工芸、戦略を司る女神ミネルヴァ(ギリシャ神話ではアテナとも呼ばれています)の肩に、知性の象徴としてフクロウが止まっています。
このミネルヴァとふくろうの関係性は最近の漫画にも使われていたりします。

ふくろうは、夜行性で夜目が利くことで「見通しが明るい」と言われたり、首が非常に曲がる事から開運・招福・お金に困らない「商売繁盛」とも言われていいるところからきているようです。
最近少し話題になりましたが、古来の日本ではこうした動物や昆虫などの習性から、例えばとんぼは、絶対に前にしか進まないことから、連戦連勝を願う意匠として、古くから徴用されていたり。
ふくろうも、福来郎=福が来るや、不苦労=苦労しないなどの縁起の良い当て字があてられ「福が来る」「苦労がない」などを願った縁起物として、以前からふくろうのグッズを収集する方が多いものとしても知られています。
また夜に目が聞く、夜目がきく、から転じて「世間に明るい」という意味もあるようです。

ト色々な意味をもつ縁起の良い幸運の鳥にあえて気持ちが高ぶりました♪

今年も一年皆様にとって良い年になりますよう♪


八千代市・習志野市・千葉県の水のトラブル・住宅設備の交換・リフォームはトラストへ♪

初雪です♪

首都圏は久しぶりの積雪な気がします・・・

子供たちは大騒ぎ♪♪♪

雪合戦や雪だるま作り☆

大人たちは冷静に明日の朝の事を心配してるかと思います・・

 

首都圏の雪は交通機関が麻痺しますので車で出掛ける際はスタッドレスタイヤ・チェーンが必要ですね。

トラストはお客様とのお約束を最優先に、安全第一に無理せずご対応してまいります!

最後に・・・

子供と一緒に雪だるま作りました♪

水道屋さんっぽく目はパッキンをしております。

S__4390939

寒くなってくると給湯器の凍結や給水・給湯管の凍結によるトラブルが多くなってきます。

急な水のトラブルや凍結もご相談くださいませ♪

 

八千代・習志野・千葉県の水のトラブルはトラストまで!

お正月の緊急出動!お土産付き♪

2022年も始まり、1月2日にお客様より給湯器から水漏が噴出しているとのご要望を受けお客様のもとへお伺いさせて頂きました!

 

 

 

無事に水漏れの修繕工事も終わり帰社しようとすると・・・

 

 

S__4390935

 

 

 

 

お客様から差し入れが・・・

S__4390937

高級そうなお肉です・・・

お正月用にたくさん頼んだから一つ持って行ってと頂きました♪

年始で近所の業者がやってなくて当社にお願いしたとの事です。

すぐに修繕出来て本当に助かりましたと大喜びでした♪

こちらこそご依頼有難うございます。

お土産も御馳走様でした♪

千葉県の急な水漏れ・住宅設備のトラブルはトラストへ!

フリーダイヤル 0120-745-199